晩春の色

0
    無事に松山に戻ってきました。五時間あまりの高速バスの中、持参した資料を黙々と読んでおりました。痛ましい高速バス事故の報道が続いておりますが、他人事ではない実情であります。

    今日の一枚は、理系俳人友の会代表・ねこ端石くんからの一枚。

    三番町の植え込みにまぎれて咲いていたハルジオン。きれいな花だけど「日本の侵略適当外来種ワースト100」だそうです。

    ・・・・という、ねこ代表(@カンボジア・マラソンオリンピック代表ではない、です)からの写真&メール。いや〜、この色合いの行春っぽい桃色。これはこれで、エエ色です。

    が、それにしてもなぜハルジオンが「日本の侵略適当外来種ワースト100」なの? わたしら、これを見つけたら引っこ抜いておくのが正義なの??(@わ、わからん)

    大阪句会〜カンパイ!

    0
      第一回「大人のための句集を作ろうコンテスト」の優秀賞を受賞した、大阪句会・とりとりさんのお祝い会。 カンパーイ〜!!〜という大音響の一枚です。

      大いに語り、大いに笑い、愉快な時間でありました!

      そして、こちらは画家デビュー・大塚桃ライス、いや、律川エレキさんの個展の話題。奈良のタウン誌で大々的に報じられております。

      この連休、奈良まで足を運ばれてはいかがかしら〜(笑)。

      今日は大阪句会

      0
        昨日、「百年俳句塾」から飛び出して(冷汗)、ギリギリ伊丹行きに乗れました(@ほっ)。塾生の皆さん、ご心配おかけしました。

        心斎橋のビジネスホテルの朝。

        窓からのこの景色が、いかにもビジネスっぽい(笑)。

        そして、今日は私たちの再婚記念日。今日から7年目に入ります。これから吟行を兼ねて、その辺ぶらぶらしてから句会場に行きます〜。

        季語のおじさん・稲穂センセー〜広島リポート

        0
          いろいろ情報集まってきて楽しいなあ!以下、稲穂センセーから。

          今、呉市に来ています。こちらに来て初めてのひとり呉市出張。一句一遊を聞きながらむかいました。2号線より南は音声もばっちし聞こえました。呉市の農家にてとった植物です。これから一年かけて花を咲かせますが、さて何の苗でしょう。

          正解はこれです。
          ご存知、胡蝶蘭(こちょうらん)

          ここには、推定一万鉢の苗があり、すべてメリクロン苗。いわばぜ〜んぶ兄弟みたいなもん。ひとつの優秀な花芽からカルス培養ってテクニックを使い、2〜3年かけて花を咲かせますが、2割は奇形となり棄てられるそうで、採算ベースギリギリとか。 

          稲穂センセー、広島で「一句一遊」聞いてくれてるんだなあ、ありがとう!この花でも一句ヒネっておかねば〜。
          そして、鯛飯さん、正しい画像はこうなんですね(笑)。わざわざ回転して載せたら、違ってました。失礼。

          首が捻じ曲がりそうですが(笑)、コイツよくこの姿勢を維持できますよね〜

          そして、ばーりんさん「着物の会」エエですね〜。少なくとも、稲穂センセーの奥さん・稲妻さんは参加できるんちゃうかな。わたしゃ、着物着ると仲居さんに間違えられます。かつて、「七夕句会ライブ〜夏の着物を楽しむ会」ってのがあって、呉服屋さんに黒の羅の素敵なのきせてもらって、句会ライブしたんですが、終わってから、トイレ行って廊下ウロウロしてたら、中年のご夫婦に「クロークにこれ預けたいんだけど」と言われたもんで、仲居さんのふりしてご案内したことがあります。ぷふ。

          「いつき組野鳥倶楽部」発足〜鯛飯さんから

          0
            ねこちゃんの「理系俳人友の会」から、さらに枝葉が出てきてます!ははは〜 エエなあ、こういうの。いちいち楽しいですもん。以下は、新居浜・たんぽぽ句会の鯛飯さんからのお誘いです。

            最近の「理系俳人友の会」に刺激を受けて、「鳥系俳人友の会」があっても良いのではないかと思い立ちました。がしかし、この名前では、「焼き鳥食ってくだまいてんだろー」という突っ込みを受けるのは明らかなので、「いつき組野鳥倶楽部」と名乗りたく、承認をお願いする次第です。

            たんぽぽ句会で、去年の12月に「池田池探鳥吟行」(カモ類)をしたところ、なかなかの好評をいただきまして、そういう場を日常的に作れないものかと考えていました。でもこの倶楽部は、吟行ではなく、「ネタ探しより鳥探し」をモットーにします。俳句はとりあえず横に置いて、バードウォッチングを楽しむ場でありたいと思ってます。根回しをしたところ、続々と数人の方に賛同を頂きましたので、まず「オオルリ&キビタキ探鳥」をやるつもりです。
            日時 5月3日(木・祝)
            場所 丹原町西山興隆寺。
            集合 午前9時30分、西山興隆寺駐車場

            西山には毎年、オオルリ、キビタキ、ホトトギス、ジュウイチなどの夏鳥が渡ってきます。


            シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、メジロ、などの囀りも聞けます。


            今、西山興隆寺の参道は、若葉のトンネルになっています。天気が良ければ、鳥には会えなくても、最高の森林浴のコースですよ。

            あっ、雨天の場合は中止します。
            秋には鷹の渡り、冬はカモ類の観察など、季節によって色んな場面を楽しめます。20年あまりバードウォッチングをやって来ましたが、いつき組の方達とご一緒することで、私自身も楽しめるのではないかと思っています。去年撮影した、オオルリとコゲラ(最小のキツツキ)の写真を添付しました。こんなんに出会えるかもしれません。

            以上、鯛飯さんからのお誘いです。
            希望者は勝手に、集合場所に集合。現地までの手配、昼飯の都合その他、各自の責任。万が一、遅刻して出会えなかったとしても、この界隈で勝手に吟行して帰る・・・程度のゆるいルールで、末永く楽しみましょう〜(笑)。

            以上、鯛飯さん、勝手にルール決めましたが、他に伝えることないですか? 西山・興隆寺は紅葉の頃には何回か行ってるんですが、若葉の頃には行ってないなあ。しかもバードウォッチング!

            ねこちゃん、時間空いてたらどう?元締である「理系俳人友の会」としては、心が動く企画ではありませんか〜。ここから、いろんなふうに「理系俳人友の会」から派生する、マニアックな企画が動き出すかもね(笑)。ねこちゃんは、元締として極力参加して欲しいものです。うーむ、例えば・・・大阪句会の美和さん主催「狸解剖クラブ」なんてのも、すぐに実現しそう?!

            | 1/9PAGES | >>

            YouTube

            「夏井いつき俳句チャンネル」

            好評配信中!!


            俳句の凡人を脱出したい!という方はこちらの動画、「凡人あるある脱出シリーズ」のプレイリスト(右上の三本線に▶)をクリックして再生するのがおすすめです♪


            カレンダー

            S M T W T F S
            1234567
            891011121314
            15161718192021
            22232425262728
            2930     
            << April 2012 >>

            このブログ内を検索

                    

            リンク先

            投句先はこちら

            いつき組特派員報告宛先

            nhkk実践報告

            『伊月庵通信』の購読

            伊月庵予約


            当ブログの文章や画像等の内容の、無断での転載・二次使用を禁止します。

            ▼全国教室俳句コンテスト

            全国教室俳句コンテスト
                

            広告

            広告


            広告

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            profile

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM