今日のクイズ?!

0
    時々行く店です。これは何屋さんでしょうか?ああ〜知ってる人いるかも。
     

    秋の向日葵

    0
      朝温泉にて沈思黙考。頭を使うと腹が減る。残暑の強烈な一日。
       
      頭の中で、複数のアイデアが同時に動いている。考えることがあるのは楽しい。

      第十五回俳句甲子園〜打ち上げ

      0
        まだまだ片付いてないことも沢山ありますが、ひとまず「第十五回俳句甲子園」の打ち上げ会が、道後・大和屋にて行われました。つい先日発表がありました「サントリー地域文化賞」受賞のお祝いも兼ねて、乾杯はサントリービールで!わたくし乾杯の音頭をとらせていただきました。
         
        語りつくせぬことだらけですが、お互いの仕事ぶりを称えあっての飲み会。大会が終わるたびに新しい課題もでてきますが、一歩一歩進むのみです。

        今日、話題になったのがこのイタリア製ワイン。

        なんと「haiku」という名前です。さっぱりと飲みやすい味でした。何かのお祝いの折に、これ輸入できるんかな。ちょっとエエよなあ〜。

        今朝三時に目が覚めて、そこから「音俳句」の原稿書き上げて、そのまま一日活動してたので、目がパシパシしてきたぞ。今日はさっさと寝るぞ。

        小さな記者の小さなレポート

        0
          「夏休みの宿題で、インタビューさせて下さい」と突撃取材を受けました。力作が出来上がったということで、お礼メールと写真が届きました。
           
          可愛いなあ!こんな夏休みの宿題、楽しいなあ〜


          この感想がまた泣かせますなあ〜。写真で見ただけで分かるように、私の身長をはるかに追い越しているさゆりちゃん。こんな若い力が「100年俳句計画」に関心をもってくれること、そして「俳句の種蒔き運動」を手伝ってくれること、何よりも嬉しいことです。ありがとうね、さゆりちゃん!

          ねこ特派員〜「蓑虫鳴く」についての考察

          0
            今、やっと家に戻って、やれやれとパソコンを開いてみると、ねこ特派員からのレポート! 松山は35度になろうかという残暑でしたが、秋はちゃんときているようです。

            最近とんと見かけなくなった蓑虫です。

            減った理由は中国からの寄生蝿によるためだと聞きました。が、条件さえそろえば、いるところにはいるのが昆虫です。堀之内で信号待ちをしている時に見つけました。

            「蓑虫鳴く」は秋の季語で、枕草子に蓑虫は鬼の子で親を慕って「父よ、父よ…」と鳴くのがあわれだとありますが、蓑虫が鳴くわけでもなく、木の上で「チチヨ、チチヨ…」と鳴く虫は、ハテなんだろ?とずっと疑問でした。

            秋に鳴く蝉で「チッチゼミ」というのがいますが、チッチゼミは松の木でしか鳴かない蝉で鳴き声もチッチチッチとうるさいです。

            どいやら「金叩(カネタタキ)」がそうらしです。カネタタキは木の上にいるコオロギで「チン、チン、チン…」と晩秋まで、儚げに鳴きます。「チン、チン」が古人には「父よ、父よ」に聞こえたのかもしれません。

            | 1/7PAGES | >>

            YouTube

            「夏井いつき俳句チャンネル」

            好評配信中!!


            俳句の凡人を脱出したい!という方はこちらの動画、「凡人あるある脱出シリーズ」のプレイリスト(右上の三本線に▶)をクリックして再生するのがおすすめです♪


            カレンダー

            S M T W T F S
               1234
            567891011
            12131415161718
            19202122232425
            262728293031 
            << August 2012 >>

            このブログ内を検索

                    

            リンク先

            投句先はこちら

            いつき組特派員報告宛先

            nhkk実践報告

            『伊月庵通信』の購読

            伊月庵予約


            当ブログの文章や画像等の内容の、無断での転載・二次使用を禁止します。

            ▼全国教室俳句コンテスト

            全国教室俳句コンテスト
                

            広告

            広告


            広告

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            profile

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM