1月1日よる10時から 読書と音楽のご案内二つ

0
    明日1月1日夜10時からBS11にて、こんな番組がオンエアされます。

    『宮崎美子すずらん本屋堂』は新春大句会という趣向にて、夏井いつき近著『美しき、季語と日本語』を取り上げて下さいます。レギュラー陣がそれぞれ俳句に挑戦。順位&添削をしての俳句談義です。衛星放送をご覧になれる皆さんは、是非ともお楽しみ下さい。

    そして、愛媛にお住まい&南海放送ラジオが聴ける環境にいる皆さん。
    1月1日夜10時から、ワタクシの義弟ニックこと、チャイコフスキー国際コンクール優勝のチェリスト ナサニエル・ローゼン出演のラジオ番組がオンエアされます。先日行われました愛媛交響楽団&ナサニエル・ローゼンが競演したシューマン、後半はニックのスタジオ演奏とトークです。

    南海放送ラジオ「エフナン ニューイヤークラシックコンサート」
    22:00から23:10頃までが愛媛交響楽団定期演奏会
    23:10から23:50までが、ナサニエル・ローゼンのスタジオライブ&CD

    来年4月9日には、ナサニエル・ローゼンによるバッハ無伴奏組曲全曲演奏会が松山市にて行われます。現在、松山市内のプレイガイドその他でチケット販売中です。売り切れないうちに、是非ともどうぞ♪

    小晦日の門松ツリー

    0
      初めてクリスマスを楽しんだタイちゃん、クリスマスツリーを片付けようとすると、
      外した飾りを何度でも元通りに飾って、最後は泣いて抗議する。

      そこで、祖父祖母考えました!
      祖父はタイちゃんを連れて買い物へ。

      ジャーン!

      門松ツリーが完成!(笑) 
      お気に入りの松ぼっくりを自分で飾り付けて、満足したタイちゃん。
      心楽しき、良き年の瀬でございます。

      数え日の天眼鏡の重きこと

      0
        老眼鏡の土葬・・・いやいや、度数が合わなくなったという老母のために天眼鏡を買う。老眼鏡が合わなくなりそうな己のために、ついで注文する。・・・うーむ、見えるは見えるが、能率はすこぶる悪い〜(笑)

        新しい年はすぐそこまで来ています。

        年末年始句日記(12月29日〜1月7日)、今年はいかがですか。
        1日1句ならば10句、1日2句ならば20句、1日5句ならば50句。
        自分のペースに合わせて、新年の季語に挑んでみませんか♪
         

        第五回瀬戸内・松山 写真俳句コンテスト

        0
          課題部門・自由部門とありますので、俳句だけの応募も可能です。
          たくさんのご投句をお待ちしています。
          表彰式にて、松山で是非お会いいたしましょう♪

          〆切が、年明けての1月12日!

          詳しくは以下をご参照下さい。
          http://www.asahi.com/articles/DA3S12058621.html

          慌ただしい年の暮です。
          我が家は明日、婿が助っ人に来てくれての台所用換気扇&風呂の掃除。
          書きかけの原稿はひとまず擲って、ガンコな汚れと立ち向かう日です!

          ひとは世の中の役に立ってしまう

          0
            12月25日付け朝日新聞の「折々のことば」という鷲田清一さんのコラムにこんな言葉が載っていた。

              生きているうちは、ひとは世のなかの役にたってしまう。   石田千


            石田千さんの著『役たたず、』からの引用。
            写真の文字が読み取れないかもしれないので、以下、鷲田さんのコラムの内容をちょいと紹介。

             例が面白い。犯罪者だって、警察が動けばガソリン補給や張り込み中のパンが必要となるし、尋問中は出前のカツ丼を食べ、収監されると職業訓練で人々に貢献する。つまりは「金銭物資の流通」が起こる。どんな人も役に立つから存在に意味があるのではなく、ただいるだけで意味がある。

            一読なるほどなあ〜と愉快になる。
            人は「そもそも役に立たないでいることが難しい」とは至言だなあと思う。

            写真の記事下の「腰の痛み・肩のこり」という言葉が妙に可笑しいマッチングだが、腰が痛い、仕事がはかどらん、わたしゃ役立たずや〜と嘆く必要はないということだ。肩凝りほぐしの温熱シートを買えば、世の中に役に立つ。整体師のとこに行けば、整体師一家の収入となる。生きてりゃ、それで人助けなのだ。

            金曜カルチャー忘年会は、カラオケ屋にてしゃべって飲んで騒いで歌った。

            俳句をすることも、飲み放題で飲むことも、マイク握って歌うことも、否応なく世のなかの役に立ってしまっている。小市民たるワタクシたち、師走の風の中、大手を振って生きていこうやないですか、と呵々大笑する数え日でありますよ。

            | 1/7PAGES | >>

            YouTube

            「夏井いつき俳句チャンネル」

            好評配信中!!


            俳句の凡人を脱出したい!という方はこちらの動画、「凡人あるある脱出シリーズ」のプレイリスト(右上の三本線に▶)をクリックして再生するのがおすすめです♪


            カレンダー

            S M T W T F S
              12345
            6789101112
            13141516171819
            20212223242526
            2728293031  
            << December 2015 >>

            このブログ内を検索

                    

            リンク先

            投句先はこちら

            いつき組特派員報告宛先

            nhkk実践報告

            『伊月庵通信』の購読

            伊月庵予約


            当ブログの文章や画像等の内容の、無断での転載・二次使用を禁止します。

            ▼全国教室俳句コンテスト

            全国教室俳句コンテスト
                

            広告

            広告


            広告

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            profile

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM